「生産緑地を活用した体験農園等普及事業」での支援により、2024年度、都市農地保全と「農」を通じた多世代交流・地域交流の活性化を併せて進める体験農園等の整備・運営が行われた農園をご紹介します。

第二号は、練馬区にある「シェア畑 吉祥寺北」。
サポート付き市民農園の開設により、地域住民が手軽に農体験を行う場を提供するとともに、この農園が地域コミュニティを育む起点になることを目指してスタートします。
日頃の野菜づくりを通じた日常のコミュニケーションに加え、年間40~50日程度の講習栽培会、収穫体験イベント、ワークショップ等、季節ごとのイベントを実施することで利用者同士の多世代交流の機会を創出していこうと考えられています。
また、調理や試食イベント、野菜づくり体験イベント、シェア畑写真コンテスト等の地域住民や利用者のご家族や友人も参加できる企画も用意。
気軽に農に触れる機会を創出し、幅広い層が農に触れ、都市農地保全や都市農業への関心が広がっていく場になっていくことを期待します。
【概要】
農園名:シェア畑 吉祥寺北
運営主体:株式会社アグリメディア
場所:練馬区立野町30
農園の種類:サポート付き市民農園
WEBサイト:https://www.sharebatake.com/farms/tokyo/nerima/kichijojikita






